PRESS ROOM
お知らせ
NEWS
遠隔でコーヒーを入れる分身ロボット「テレバリスタ」について、共同記者会見

川田テクノロジーズ様と共同開発している、遠隔でコーヒーを入れる分身ロボット「テレバリスタ」について、川田テクノロジーズ様との共同記者会見で発表させていただきました。
オリィ研究所の分身ロボット「OriHime」と、川田テクノロジーズ子会社のカワダロボティクス(同台東区)の産業向け協働ロボ「NEXTAGE」とを連携し、遠隔地からOriHimeを通じて接客しながら、NEXTAGEを動かすデモストレーションを実演させていただきました。
OriHimeパイロットで、元々バリスタの経験をお持ちの藤田美佳子さん(ミカちゃん)と、村井左依子さん(さえちゃん)に操作してもらい、用意された4種類のコーヒーからおすすめのものを選んで入れてもらうというデモでした。
代表吉藤からのコメント
その人でしか表現できない味など、自販機では出せないような価値を提供したい
川田テクノロジーズの川田忠裕社長からのコメント
オリィ研究所との共同開発により、産業用ロボの新たな可能性を見いだせた
テレバリスタが登場するオンラインイベントがあります
13日に開催される障害者の社会参画をテーマにしたオンラインイベント「LIVES LIVE 2020」でもご紹介いただきます!
「LIVES LIVE 2020」ライブ配信日時:9月13日(日) 10時~
※「テレバリスタ」のご紹介は、13:00~13:20にライブ配信の予定です。
LIVES LIVE 2020