PRESS ROOM
お知らせ
EVENT
4/6(火)19:30からの #遅いインターネット会議 に代表吉藤が登壇します

4月6日の「遅いインターネット会議」に代表吉藤が登壇します。
テーマは「〈拡張後〉の身体とそれらのつくる社会を考える」 で、人間拡張工学・超人スポーツ提唱の第一人者で、コロナ禍以降の新たな身体像を展望した共著『自在化身体論』が話題の稲見昌彦氏と共に登壇いたします。
イベントに参加するためのオンライン視聴チケットと会場参加チケットがご用意されています。詳細はこちらのPeatixをご参照ください。
開催概要
イベント名: 4/6(火)〈拡張後〉の身体とそれらのつくる社会を考える
日時:4月6日(火)19:30〜
場所:SAAI Wonder Working Community
東京都千代田区有楽町1-12-1新有楽町ビル10階登壇者:稲見昌彦氏、弊社代表吉藤
司会:宇野常寛
遅いインターネット会議とは
「遅いインターネット会議」は、評論家・宇野常寛氏が編集長をつとめる企画ユニット「PLANETS」が企画・運営するイベントです。政治からサブカルチャーまで、ビジネスからアートまでさまざまな分野の講師を招き、参加者と共に考える場として毎週火曜日に開催されています。